2025-01-01から1年間の記事一覧
この記事では、エリオット波動5波の特徴についてお届けしていきます。 エリオット波動5波は、エリオット波動3波の次に利益が狙いやすい波動ですが、波動のカウントを間違えて、利益を落としやすい場面でもあります。 では、早速エリオット波動5波の特徴・エ…
FXで負けているトレーダーへ ほび太がFXで勝ち続ける為の方法をまとめてみました。 負けているトレーダーは、勝てるまで、以下の方法を試してみて下さい。おそらく、負けなくなってきます。 さて、はじめに言ってしまうと、FXはトレード回数が多いほどガチプ…
この記事では、相場反転の合図となるチャートの形について解説していきます。 代表的な相場反転の合図となるチャートの形は、ダブルトップ・トリプルトップ・ヘッドアンドショルダーなど、他にも様々な形があるかと思いますが、その中でも、ほび太がおすすめ…
この記事では、エリオット波動4波の特徴について解説していきます。 エリオット波動3波のトレンドが終わり、次の波は、大変ややこしいエリオット波動4波の修正波になります。おそらく4波の修正波は、ここからトレンド転換するかも?、みたいな噂でエントリー…
この記事では、大きく利益を狙えるエリオット波動3波について解説していきます。 エリオット波動3波は、利益を大きく狙える波動として有名ですよね!3波で狙わないでどこで狙うんだ〜!って言えるぐらい見逃したくない場面です。 ただ、利益を狙いやすい場面…
この記事では、エリオット波動2波について解説していきます。 エリオット波動1波は、手を出さずに方向感をザックリ決めいく準備期間とお話をしました。その間、チャートは次の工程のエリオット波動2波の波形を描いていきますが、大抵のトレーダーは、このエ…
相場の方向転換の判断、すごく難しくないですか?そんな方は、エリオット波動1波を意識して見ていけば、今よりは判断しやすくなるかと思うので、是非、本記事を参考にして見て下さい。 それでは、早速解説していきます。 エリオット波動とは? 上昇した時の…